都内で高利回り収益物件を鑑定する会社
山田修氏が代表取締役をつとめる株式会社日本エステートリサーチは、東京都港区にあります。
設立されたのは平成2年で、事業内容は不動産の売買と賃貸、鑑定です。
売買しているのは一般住宅や事務所、お店など幅広く取り扱っています。
しかし賃貸の場合には、事務所と店舗、倉庫に特化するスタイルです。
業務は必要に応じて弁護士や税理士、不動産鑑定士等と力を合わせて行っています。
力を注いでいる事務所と店舗、倉庫特化型の賃貸物件は公式ホームページで誰でも情報にアクセス可能です。
たとえば都内だと、港区南青山の築浅の店舗、練馬区中村の以前は学習塾だった物件があります。
借りたい人と貸したいとの両方からの相談を待っています。
鑑定部門の情報もホームページに掲載していて、都内で高利回りの収益物件を見つけるコツを公開中です。
この会社が大切だと考えているのは、不動産の将来を吟味することです。
ニーズの移り変わりが早い東京都ですが、開発計画など大きな転換点を見極めることで持続的に収益が得られる物件が見つけられます。
他にも目をつけた不動産付近を行き交う人の属性を把握することも大事です。
若者が多い土地、サラリーマンが多い土地、それぞれの場所に存在するニーズを意識して将来を予測することが欠かせません。
投資用収益不動産の入手を検討するうえで、忘れてはいけないのはランニングコストの計算です。
税金や管理費は定期的に支払わなければなりませんし、水回りなど損傷しやすい箇所は頻繁に修繕が必要です。